東京旅行記 2008 旅行に着く当日のページ |
博多-小倉-山口-岡山-滋賀-静岡-新宿と小倉からは3時間ごと停まりながら向かいました。
しかし3時間ごとなので、ゆっくり眠ることも出来ず。 そして意外とバスが揺れて時々起きることもありました。 あと、岡山県でドライバー二人が食事で長めの休憩を取ると言ってたのは???でした。 それにつられて乗ってる人の約半数が同じ場所でご飯を食べていることにも???でした。 決めた時間に食べるスタイルをとっている自分は野菜ジュースだけ飲んでバスの中に。 ちなみに山口からバスがPAに行く度にバスを出てました。 じゃないと気分が悪くなりそうだった+トイレに行きたくなるかもしれないと言う理由だったりしますが… 滋賀県で降りて店の中を検索していたらセブンを見つけました。 ![]() 中で何をしているのかなーと思ったら、どうやらフライヤーの掃除、商品の補充でとても忙しそうでした。 PAのフライヤーはとっても売れそうで忙しそうだなーと思いながら、REIのプレゼント?でどん兵衛のWEST味を購入。 静岡の足柄SAでは、マクドナルドのプレミアムローストコーヒーの無料券が使えたので購入というかゲット。 あまり眠れないなあ。と思いながらコーヒーをすすりながらバスへ乗り込みました。 そして、8時到着のバスが9時に到着し、 8時に到着するから9時に新宿で会う約束をしていたらタイミングよく?9時になったのですぐに新宿駅へ REIから「今南口のルミネ2にいるよ」とメール貰ってルミネってどこだと思いながら南口へ。 …途中小田急の出口オンリーの改札に迷い込み、10分ぐらいで南口へ到着。 えっとー服が黒いのはー、あ、いたいた。 って、南口の目の前だったんですね。 「あ!REI〜〜!」「おー!やんちー!」と再開。 7年ぶりに会ったのに、変わっていませんでした。 REIから見ても自分が変わってなかったそうです。 7年間で20kgぐらい太って戻って病気とかなったけど!(><) 数日前に遊ぶ約束をしていたので…いや、半強制的に遊ぶ約束を数日前に取り付け(笑) 普段洋服は買わないから、異性として客観的な意見を聞きたいために洋服を買いに行こう!と約束。 て言っても自分東京の副都心とか全然分からんのでREIに連れられていく前に 朝ごはんとしてファーストキッチンへ。 ちなみにファーストキッチンは九州にあるらしいのですが、自分が行ったことがありませんでした。 朝9時に開いている店ってたいてい全国展開しているので、わざわざそこには行かずに、 東京ならではのファーストキッチンは全国展開だけど店を意見で出しました。 そこでしばらく話を弾み、 7年前に地獄絵図とかした北オフの飲みを思い出して、 「あの時はすごかったなー。」と以前からREIがずっと言ってた意味が最近になって分かった自分。 「なんで空が明るいのー?」「それは太陽が昇ってるからだよ〜」 あのときの名言がふと頭をよぎりました。 言ったのはREI。 あと、今回は余裕がなかったのもありまして、旅行してるときにオフレポ用のノートを持参してますが、 北オフの時は、長距離移動もあって、もう一つ、チャット形式で筆談をしたノートがあります。 それを持ってきて二人で懐かしんでました。閲覧できる人は、他に林檎ちゃんとシーグとまつぐらいか? いろんな話をしてわかったことの一つとして、REIの時給は自分の時給の2倍以上であったこと。 地域格差ー! その後、近くのOIOIへ二人でいくことにしました。 現在書いてるのはここまで。 |